× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
おすすめ音楽ユーチューブ この世のプログラム第4話 エントリーナンバー4 この世には、この世のプログラムが働いている。 神が存在する、しないに限らず、この世のプログラムが働いていることは 歴史の中にも見る事が出来る。 この世のプログラムが、教育しようとすることを理解し、 従った者には、繁栄がもたらされるが、 これに反した場合、 滅亡や、衰退、不幸といった、 結果がもたらされる。 恐竜が、繁栄した時期、 この世のプログラムは、生きる意欲を教育していた。 それは、今日においても、 同じ事が言え、生きる意欲の旺盛な者は、 生きる意欲に欠ける者より、優位に立ち、繁栄しやすい。 しかし、その教育課程は、すでに済んでおり、 それ以上の教育プログラムによって、機能している為、 生きる意欲が旺盛でも、 傲慢で他を苦しめる存在は、滅ぶ運命にある。 恐竜が、絶滅したのは、 生きる意欲に旺盛であり過ぎて, 他との共存を学習しなかったゆえである。 彼らの繁栄は、長く続いたが、 他の苦しみが、それを上回ったゆえに、絶滅したのである。 哺乳類は、恐竜と比べ、感情が高度に発達していた。 その他、生き残った生物も皆、 傲慢さにおいては、恐竜ほどではなかった。 それゆえ、生き残ったのである。 この様に、この世のプログラムは、 過去の時代から、生物を教育しており、 特に人間については、複雑な教育プログラムを、施している。 過去においては、正義と言う概念を教育し、 神に誠実な者が勝利を収めた。 善悪と言う概念を教育し、善である方を勝利に導いた。 また、愛と言う道理に対して、強く味方するようになった。 正義でもなく、善でもないが、 愛による行為に対しては、味方するようになった。 愛のない正義には、味方しなくなった。 この様にして、この世のプログラムは、より高度な 教育を生存者に施して行く! 生存の価値は、人それぞれである。 プログラムは、それぞれの人にあった教育を施している。 基本的に、この世のプログラムは、幸せを 発見させるよう仕組まれていて、 幸せに目覚めると、幸せが、次から次へと 舞い込んでくるように、仕組まれている。 苦難の多い人生にあっても、 その苦難が逆に、達成の喜びに跳ね返り、 その過程が苦になるどころか、 生甲斐となるように仕組まれている。 大きな事を、目標に定めるにしても、 その1日1日に、喜びを以って、事に当たらなければ 成功は、難しい。 逆に小さな事にも喜びを持って、迎え入れ 事に、当たっていれば、その小さな積み重ねが 多大なものとなり、結果的に大きな成功を 手にする事が、出来るのである。 また、日々が、幸せの連続であれば、 それだけでも、価値があり、幸せでいられるのであるから、 苦痛や、あせりや、ぐちや、後悔、自責の念、そう言った、 諸々のマイナスの感情を、捨て去って、 喜びと幸福で満たされた感情へと、自分を導き 悪意に解釈する事を、やめ、善意に解釈する習慣を 取り入れて、自己を改善して、 日々毎日を、喜びと幸せに満たされて生きる習慣を 身に付ける事は、結果的に良い出来事を引き寄せ 本当に幸せな人生を送れる様にするのである。 お米を家まで運んでくれるAmazonを利用しよう。 お勧め白米10kgここをクリック <リンク集> 存在と神 神の道しるべ おすすめ音楽ユーチューブ スポンサードリンクbyアマゾン/ジュエリー バックナンバー PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |