忍者ブログ
  • 2025.04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/14 21:40 】 |
この世のプログラム第2話



おすすめ音楽ユーチューブ



この世のプログラム第2話。エントリーナンバー2


真実は、あるとおもいますか?

でもね、真実というのは、後から、

いかようにでも、変貌してしまう可能性

を秘めているものなのです。

たとえば、あなたが、人を殺してしまったとしますよね!

それは、紛れもない、現実であり、真実であり、

他に、真実などあるはずもなかった。

困りましたね!

ところが、ところがですよ!

後になって、その真実が実は、

ある陰謀により、幻覚を見せられていただけと判るのです。

こうして、それまで、絶対的真実だったものが、

真実でなくなるのです。

ところが、ところがですよ、

それが、本当の真実だと思っていたら、

また、それ以上の真実が、明らかになり、

今度は、そちらが、真実だと言うことになるのです。

こうして、見てきますと、真実というのは、

一見ありそうに見えて、

実は、後からいかようにでも、

変貌する可能性を秘めた、

実に曖昧なものである。

と言う事が、判るのです。

ですから、神が居ようが居まいが、

それ以上の存在が、存在するかも知れないし、

それ以上の存在の上に、

まだそれ以上の存在が、

存在する可能性もあるのです。

お米を家まで運んでくれるAmazonを利用しよう。
お勧め白米10kgここをクリック

<リンク集>
存在と神

神の道しるべ

おすすめ音楽ユーチューブ 

スポンサードリンクbyアマゾン/ジュエリー/食品&飲料家電/時計/文房具・オフィス用品/ホビー/カメラ/ホーム&キッチン/カー&バイク用品/DIY・工具/PCソフト/ヘルス&ビューティー/Androidアプリ/DVD//洋書/クラシックミュージック/ミュージック/楽器/DVD/スポーツ/ ベビー&マタニティ/服&ファッション小物/シューズ&バッグ/パソコン・周辺機器/ペット用品/デジタルミュージック/ 大型家電/Kindle ストア/お酒


バックナンバー
第1話 http://xpr1.blog.shinobi.jp/Entry/1/

第2話 http://xpr1.blog.shinobi.jp/Entry/2/

第3話 http://xpr1.blog.shinobi.jp/Entry/3/

第4話 http://xpr1.blog.shinobi.jp/Entry/4/

第5話 http://xpr1.blog.shinobi.jp/Entry/5/

第6話 http://xpr1.blog.shinobi.jp/Entry/6/

第7話 http://xpr1.blog.shinobi.jp/Entry/7/

第8話 http://xpr1.blog.shinobi.jp/Entry/8/

第9話 http://xpr1.blog.shinobi.jp/Entry/9/

■商品コンセプト
高麗紅茶は希少価値の高い漢方原料である高麗人参の果実と100%セイロン茶葉を使用したカフェインカット紅茶をブレンドしたサプリメントです。
顆粒タイプでお湯または水に溶かして飲むものになります。
高麗人参といえば根をイメージされることが多いですが、主な有効成分のジンセノサイド(人参サポニン)は根よりも果実に多く含まれており、一日分を一杯で摂取できるようにしたのが本商品になります。
ジンセノサイドには滋養強壮、血流改善、アンチエイジングの効果があり、肌のハリツヤや貧血、冷え、肩こり、むくみ等の女性特有のお悩みの改善に役立ちます。
ただ、ジンセノサイドは強い苦味とエグ味がある成分のため、紅茶をブレンドし、飲みやすく仕上げております。
カロリー約4kcalで午後の紅茶の5分の1以下。続けていただけやすい商品だと考えております。

PR
【2010/05/23 06:35 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0)
<<この世のプログラム第1話 | ホーム | この世のプログラム第3話>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














<<前ページ | ホーム | 次ページ>>